The new website for MarkLogic is www.progress.com/marklogic. Visit it.
3年連続で、ビジョナリー・クアドラントにおいてビジョンの完全性が最も高いベンダーとして位置付けられる

米カリフォルニア州サンカルロス – 2019年1月23日 –  オペレーショナルかつトランザクショナルなエンタープライズNoSQLデータベースのトッププロバイダーであるMarkLogic Corporationは、本日、ガートナー® の2019年版「アナリティクス向けデータ管理ソリューション・マジック・クアドラント」において、唯一のビジョナリーに指名されたことを発表しました。1

2019年版レポートでは、MarkLogicが3年連続で、ビジョナリー・クアドラントにおいてビジョンの完全性が最も高いベンダーとして位置付けられています。MarkLogicでは、連続してこの評価を受けたことを、複雑なデータ統合問題を解決するための最適なソリューションとしてその革新的地位が改めて確認されたものと確信しています。MarkLogic® を利用する組織は、これまで以上に迅速にデータの360度ビューを取得・維持し、より質の高い意志決定と分析を行えるようになります。オンプレミスまたはクラウドで稼働するマルチモデルNoSQLプラットフォームにより、MarkLogicのお客様は、高度なデータレベルのセキュリティを維持しながら、すべてのデータを統合し、トランザクショナルおよび分析アプリケーションを実行し、AI、マシンラーニング、分析のためのデータのキュレーションを実行することができます。しかもこれには、レガシーシステムに負荷を与える面倒な抽出/変換/読み込み(ETL)プロセスが不要です。

MarkLogicのCEO兼社長であるゲイリー・ブルームは次のように述べています。「企業はもう、サイロに分断されたデータを活用するために四苦八苦する必要はありません。 MarkLogicのデータハブ技術とクラウドサービスは業界で急激な普及を遂げていますが、これは、効果的なAIおよび分析システムの実現に必要なクオリティ、ガバナンス、キュレーションを備えた、統合されたデータの360度ビューを企業が求めているためでしょう。レガシー技術は今日のデータの課題に対処できるよう作られておらず、さらにデータのサイロを増やすばかりです。一方、それ以降に登場した技術は、企業が必要とするデータガバナンスやセキュリティを提供することができません。MarkLogicのデータハブを利用することにより、企業は、ビジネスのスピードに対応しながら、複雑で遅いETLに時間を浪費することなく、データの統合とセキュリティを実現することができます」。

Gartner Peer Insightsレビュープラットフォームの著名なエンジニアは、「MarkLogicは最先端のマルチモデルシステムの一つであり、スケールアウト環境に検索、グラフ、ドキュメント、分析を結合している」とコメントし、「柔軟なモデルとセマンティック検索を備えたスケーラブルなメタデータ管理用の最適なシステム」と称しています。

MarkLogicは、2,000社以上のグローバル企業および政府顧客において、業界で最も信頼できるエンタープライズNoSQLオペレーショナル&トランザクショナルデータベースとして、またデータ統合を単純化する最も革新的なアプローチを採用している会社として、高い評判を得ています。このことは、今回、MarkLogicがマジック・クアドラントのチャレンジャー・クアドラントにおいて実行能力が最高位として、かつオペレーショナルデータベース管理システム部門のマジック・クアドラントにおいてビジョンの完全性が最高位として位置付けられたことに表れていると、当社では確信しています。 両レポートでは、同じMarkLogicプラットフォームが評価されています。2

現代の分析、機械学習、AIのいずれにおいても、キュレーション、ガバナンス、およびセキュリティが確保されたデータが必須です。また、許可されたユーザーが簡単にデータを共有できることも必要です。MarkLogic独自のアプローチは、きめ細かなアクセス制御、匿名化、リダクション、高度な暗号化といった先進のセキュリティ機能を実現しているため、これらの要件に対応できます。さらに、MarkLogicの完全に自動化されたクラウドサービスであるデータハブサービスを利用すると、これらすべてを容易に実現できるだけでなく、ワークロードが変動する場合でもコスト予測が可能になります。

マジック・クアドラントでは、ビジョンの完全性と実行能力に基づき19社のベンダーが評価されました。MarkLogicは、「アナリティクス向けデータ管理ソリューション」で唯一のビジョナリーに位置付けられたことに加えて、2018年版ガートナー「オペレーショナルデータベースマネージメントシステム・マジック・クアドラント」においてチャレンジャーとして評価され、そのチャレンジャー・クアドラント内でビジョンの完全性ならびに実行能力が最も高いベンダーとして位置付けられています。

2018年版ガートナー「オペレーショナルデータベースマネージメントシステム・マジック・クアドラント」は、こちらで確認できます。

Gartnerの免責事項について

ガートナーは、調査報告書に記載された特定のベンダー、製品、サービスを推奨するものではありません。また、最高評価やその他の選定を得たベンダーのみを選択するようテクノロジーの利用者に助言するものではありません。ガートナーの調査報告書は、ガートナーの調査機関の見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーはこの調査に関して、商品性や特定目的への適合性についての保証を含め、明示または黙示を問わず、一切の保証を行うものではありません。

Gartner Peer Insightsのレビューは、個人の経験に基づいて個々のエンドユーザーの主観的意見を構成し、Gartnerまたはその関連会社の見解を表すものではありません。


1 Gartner, “Magic Quadrant for Data Management Solutions for Analytics,” Adam Ronthal, Roxane Edjlali, Rick Greenwald, 21 January 2019.

2 Gartner, “Magic Quadrant for Operational Database Management Systems,” Merv Adrian, Donald Feinberg, Nick Heudecker, 22 October 2018.